マティ―を詳しく教えて??

MAT(マティ―)誕生の秘密

MAT事マティ―は2020年5月に誕生しコロナと日々戦っておりました。

何故そんな大変な時期に活動を始めたのか?

それは運営会社松本工業代表取締役の松本博之がコロナによる事業縮小の打開策として輸出入事業並びにそれに伴う不用品回収のマティ―を作り上げたのです。

マティ―と言う名前もちゃんとした由来があります。

MAT(マティ―)名前の由来

日本の土台となる総合建設業の

株式会社松本工業のイニシャルM

日本と海外を繋ぐ輸出入事業の

AMBT HIGHFIELDS.INCのA

日本の物を海外で生かすリユース事業

TREASURE HUNTのT

これらを全て繋ぎ合わせ一つも欠けてはならないその為に少しでも生き残れるよう皆さんに認知してもらいご活用して頂くその思いを込めMATならぬマティ―となりました。

不用品回収以外に何してるの?

主に

戸建・アパート・マンション・団地・テナント等に関わる業務ならなんだってしております。

例えば

庭の草刈り・生前遺品整理・解体等幅広くやっております。

将来的には町の何でも屋さん

困ったらマティ―にお願いしようとなってもらえるようになることです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です